2020-11-24
慧林和尚に黄檗山第三代住持の席を継がさせられ、隠退されたとはいえ、それは名だけのことで、一日として安逸をむさぼられることなく坐禅され、また禅の悟りを求めて訪ねて来る者には親切に禅の真の姿を披露して接化...
2020-10-31
七十歳を迎えられた延宝八年の正月三日、黄檗山の和尚方はお斎を設けて禅師のお誕生日に先だってお祝いをされました。禅師は皆なの願いをききいれられ法堂に上り「寿生」の二字を主題にして説法されました。十五日、...
2020-10-01
延宝三年四月、隠元老和尚をお祀りする開山堂の棟上げ式が挙げられ、七月に入ると、萬寿塔院が開山堂の右側に建てられました。同五年の秋には松隠堂の方丈を移し、四方に垣を築いて、開山堂や開山塔を守護するような...
2019-04-13
天和四年正月十日、京都所司代稲葉公に侍者を使に出されて、永い間黄檗山のために盡力していたお礼を述べさせられました。十三日になるとにわかに病がぶり返し、皆なで秘かに医者を招いて診断を受けられるようお願い...
0577-34-1245
メールでのお問い合わせ
●恩林寺ホームページ
●恩林寺facebook
●恩林寺Twitter
●恩林寺instagram
●たけのこぶろぐ