お寺に行こう 和尚さんと友達になろう
■華岳山 恩林寺は
京都宇治 黄檗山萬福寺の末寺で飛騨でただ一つの黄檗寺院です。
開山は木庵禅師で江戸時代の初め隠元禅師とともに中国から日本に渡られ、隠元禅師の開山された黄檗山萬福寺の第二代を継席されました。
木庵禅師は全国に十数ヶ寺を開山され、恩林寺は当初滋賀県八日市市羽田、華岳山裾にありました。
黄檗山第四十七代直翁管長は覚念禅師に命じ飛騨に遷座を薦め、爾来、高山西郊のこの地に続いております。
飛騨三十三観音霊場の第18番札所です。
■黄檗宗の教え
黄檗宗は禅宗の一派で座禅を第一としこれを行ずること。
唯心の浄土、己身の弥陀を体得し禅教一如の妙諦により転迷開悟、安心立命を期するを教義とします。
◆新型コロナウイルスについて◆

いつも当サイトをご覧頂きありがとうございます。
このたびの新型コロナウイルスに罹患された方々と、感染拡大により生活に影響を受けられている地域の方々に、心よりお見舞いを申し上げます。
また毎日厳しい環境の中で闘って下さっている皆様、本当にありがとうございます。
1日も早いコロナの終息と、皆様の日常が戻る事を切に願っております。
恩林寺では様々な感染予防対策を実施させていただいております。
参詣者の皆様にはご不便をお掛けし大変申し訳ありません。ご協力を賜り感謝申し上げます。