この鐘楼は戦後に出来たものとされています。それは戦争に青銅を必要としていて、当寺の鐘も差し出したそうです。
しかし、戦前と変わらないものであるという記録もあり、詳細不明です。
毎年大晦日の夜に、子供から大人まで鐘を突きにこられます。
年末の思い出として、1回突いてみませんか?ぜひ、お越し下さい。
小僧さんのぶろぐです | |
恩林寺のtwitterです | |
恩林寺のinstagramです | |
恩林寺のfacebookです |
山号・寺号 |
華岳山 恩林寺 |
---|---|
宗派 |
黄檗宗(本山:萬福寺) |
御本尊 |
聖観世音菩薩 |
所在地 |
高山市下岡本町2779 |
Tel&Fax |
(0577)34-1245 |